Control Panel
Write a Post
Much More Racing Blog
Home
Guest Book
ISTC世界選手権大会2日目
Posted
at 2014/10/12 10:06
Filed
under
分類なし
ISTC世界選手権大会2日目・予選5ラウンドが行われ終了しました。
MuchMoreチームドライバーではMarc Rheinard選手が総合4番手、祖父江選手が総合7番手、松崎選手が総合10番手となっています。またMeen Vejrak選手が12位、Christopher Krapp選手が13位、Yannic pruemper選手選手が14位とAファイナルを狙える位置につけています。明日の最終日に予選最終ラウンドがあるので、そこで高ポイントを獲得してAファイナル入りして欲しいです。各選手とも頑張ってください!
Posted
by
mrblog
2014/10/12 10:06
2014/10/12 10:06
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/638
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
ISTC世界選手権開幕!
Posted
at 2014/10/11 09:03
Filed
under
分類なし
先日の1/12レーシングに続き、1/10EPツーリングの世界選手権が開幕しました。昨日はコントロールプラクティスと予選1ラウンド目が行われ順位が発表されました。
先日の1/12レーシングでチャンピオンに輝いたMarc Rheinard選手は3位で予選1ラウンド目を終了しました。トップから約1秒差なので、更なる高ポイント獲得して成績を上げて欲しいですね。MuchMore製のパワーユニットで本大会に挑んでいる祖父江選手は5位となり、初のAファイナル進出に向けて好スタート切りました。
Meen Vejrak選手・松崎選手・Christopher Krapp選手といったチームドライバーもTop10に入っており、今日の予選ラウンドは期待できますね。
Posted
by
mrblog
2014/10/11 09:03
2014/10/11 09:03
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/637
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
Marc Rheinard選手 1/12レーシング World Champion!
Posted
at 2014/10/09 11:09
Filed
under
分類なし
10月6日から3日間にわたりアメリカ・フロリダ州で開催されたIFMAR1/12レーシング世界選手権にて、MuchmoreRacingのエースドライバーであるMarc Rheinard選手がAファイナルLeg1・Leg2と連続トップゴールを決めてワールドチャンピオンに輝きました!これにより、MuchmoreRacingは11回目のワールドチャンピオンを獲得しました!
今大会Marc Rheinard選手を含むチームドライバーは、ESCに発売予定の1セル専用FLETA ESCを投入。FLETA ZX 3.5Tとの組み合わせで、予選から抜群のスピードを得て2番グリッドを獲得しました。決勝でもそのスピードは変わらず、安定したパワー・スピード・ランタイムを発揮して3回連続世界選手権優勝の松倉選手を抑えて優勝しました!ESCの詳細については後日お知らせいたします。
Marc Rheinard選手、チャンピオン獲得おめでとうございます!
Posted
by
mrblog
2014/10/09 11:09
2014/10/09 11:09
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/636
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
ホームページリニューアルのお知らせ
Posted
at 2014/10/03 10:56
Filed
under
分類なし
マッチモアレーシングのホームページ
がリニューアルオープンしました。従来のホームページより製品情報やニュースが見やすくなっており、お探しの情報を短時間で検索できるようになりました。今後も新製品やニュースなどの情報を発信してまいりますので、当ホームページをブラウザーのブックマークに登録をお願い致します。
Posted
by
mrblog
2014/10/03 10:56
2014/10/03 10:56
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/635
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
新製品案内 CTX-Pパワーマスター3他
Posted
at 2014/10/01 23:09
Filed
under
分類なし
10月に入りだいぶ過ごしやすくなりました。屋外・屋内問わずラジコンを楽しむには絶好の環境になってきましたね。
新製品のご案内です。
MM-CTXP3UK CTX-Pパワーマスター3 12V/24A ブラック 希望小売価格¥23,800(税抜)
MM-CTXP3UB CTX-Pパワーマスター3 12V/24A ブルー 希望小売価格¥23,800(税抜)
サイズ:135×145×50mm
重量:780g
最大出力電流:24A
瞬間最大出力電流:30A (0.5秒)
入力電圧:AC 100~250V 自動切換
出力電圧:DC12~15V (調整可能)
USBポート出力:5V/2A
安定化電源の定番アイテムとして人気のパワーマスターがモデルチェンジを行い、パワーマスター3として新発売となります。24Aの大出力・使い勝手の良さはそのまま引き継ぎ、安定性の向上などの改良を行いました。また、多くの要望を頂いておりました充電用USBポートを装備し、ミュージックプレーヤーやスマートフォンの充電などがコンセントに接続しなくても行う事が可能です。
MM-TSPK タイヤセッターPro ブラック 希望小売価格¥9,800(税抜)
MM-TSPB タイヤセッターPro ブルー 希望小売価格¥9,800(税抜)
サイズ:130×74×68mm
重量:600g
入力電圧:7.2~13V
アダプターサイズ:12mmホイールタイプ
ツーリングカー用ラバータイヤの処理に欠かせないラバータイヤセッターがモデルチェンジを行い、タイヤセッターProとして新発売となります。付属する六角ハブは従来と同じ12mmタイプで、本体からハブまでの距離を短くすることでタイヤのブレを抑えており、本体は抑える手にフィットする形状として作業時の安定性を向上していますので、タイヤのサンディング作業を簡単に行う事ができます。
MR-ETG3 レギュレーションゲージ3・電動ツーリングカー(ISTC,BRCA,EFRA,FEMCA,ROAR,JMRCA) 希望小売価格¥1,600(税抜)
EPツーリングボディ用レギュレーションゲージがモデルチェンジをして新発売となります。ボディ高さ・ウイングサイズ・ウイングオーバーハングを簡単に計測する事ができる便利ツールです。わずかな違いが影響するツーリングボディをこのゲージで日常的に計測することで、セッティングデータの間違いやズレを抑える事ができます。
各製品とも10月中旬発売予定となっております。
Posted
by
mrblog
2014/10/01 23:09
2014/10/01 23:09
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/634
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
表彰式
Posted
at 2014/09/21 16:25
Filed
under
分類なし
表彰式が終わりJMRCA・EPツーリングスポーツクラス全日本選手権の全日程が終了しました。選手・メカニック・サポートメーカー・役員の皆さんお疲れ様でした!
予選から安定して2位・3位のポイントを稼いだ山根選手。決勝2ラウンド目でトップゴールを果たすも町野選手には届かず、惜しくも準優勝でした。
予選4位からポジションを上げて表彰台を獲得した中村選手。車の製作・セッティングはお父さんが担当ですが、これからは少しずつ自分でやりたいとの事でした。
そして中村選手のお父さんはその昔某ワークスとして活躍していた名選手。息子の表彰台を嬉しそうに撮影してました。
惜しくもAファイナル進出を逃してしまった田中選手。決勝はしっかりとメイン優勝を勝ち取りました。マシンはX-RAYでESCはFLETA4を搭載していました。
中京地区から参加の高木選手(左)と若松選手(右)。若松選手は全日本初参加ながらAファイナルを狙えるスピードでした。お二人ともESCはFLETAPROをチョイス。若松選手はセルマスターダブルアクセル充電器を使用。今まで使用していた充電器よりもパワーが出て扱いやすいと嬉しいコメントを頂きました!
Posted
by
mrblog
2014/09/21 16:25
2014/09/21 16:25
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/633
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
Aファイナル3回目&総合成績速報
Posted
at 2014/09/21 15:02
Filed
under
分類なし
Aファイナル3回目が終了しました。今回のスタートはクラッシュ等も少なく、きれいなスタートが切られました。ポールポジションからスタートした町野選手を山根選手が追う状況になり、どちらかトップゴールしたほうが優勝となるので緊迫した展開になりました。中盤以降町野選手が徐々に山根選手を引き離し、そのままトップゴールを決めて本大会の優勝となりました。山根選手は後続の追い上げを受ける状況になりましたが2位でゴールして準優勝を獲得。3位争いは9番・10番グリッドからスタートした林選手と塩原選手となり、こちらも前でゴールしたほうが表彰台獲得となるので熱いバトルとなりましたが、最終ラップで接触があり順位を落としてしまいました。その隙に後ろを走行していた中村選手が3位ゴールとなり、総合成績でも3位表彰台を獲得しました。
Posted
by
mrblog
2014/09/21 15:02
2014/09/21 15:02
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/632
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
C&Bファイナル結果
Posted
at 2014/09/21 14:38
Filed
under
分類なし
Cファイナルはトップから10位までが同一周回の7秒以内で全車がゴールするという大混戦でしたが、1番グリッドからスタートした荒井選手が他の選手を振り切って優勝しました。
Bファイナルは、1番グリッドからスタートした田中選手が安定した走りで三浦選手を抑えて優勝を決めました。
Posted
by
mrblog
2014/09/21 14:38
2014/09/21 14:38
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/631
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
E&Dファイナル結果
Posted
at 2014/09/21 14:05
Filed
under
分類なし
Eファイナルは、丸山選手が大河原選手の追撃を振り切って優勝を決めました。
Dファイナルは、監督の来場が効いたのか?宮崎選手が快走してトップゴール!
Posted
by
mrblog
2014/09/21 14:05
2014/09/21 14:05
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/630
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
Aファイナル2回目
Posted
at 2014/09/21 13:46
Filed
under
分類なし
Aファイナル2回目、ポールポジションからスタートした町野選手が序盤から逃げる展開になり、このまま独走かと思われましたが、4周目に入ったところでミスをしてしまいコースアウト。復帰まで時間がかかり7番手あたりまで後退してしまいました。ここでトップに立ったのが中村選手で逃げます。2位は序盤の混乱から復帰した山根選手、3位は10番グリッドからジャンプアップした塩原選手でレース後半に突入。トップの中村選手がパイロンに乗ってラインを外した隙に山根選手がトップに立ち、塩原選手が追う展開になりますが僅かに届かず山根選手がトップゴール。優勝の行方は最終ラウンドに持ち越しとなりました。
レース終盤にストレートで多重クラッシュが発生してしまい、中村選手・町野選手が巻き込まれてしまいました。ダメージが残っていなければ良いのですが・・・。
Posted
by
mrblog
2014/09/21 13:46
2014/09/21 13:46
Response
No Trackback
,
No Comment
RSS
:
http://muchmore08.cafe24.com/tc/mrblog/rss/response/629
Trackback
URL
: この記事にはトラックバックの送信ができません。
« Previous
:
1
:
...
18
:
19
:
20
:
21
:
22
:
23
:
24
:
25
:
26
:
...
47
:
Next »
Calendar
«
2025/05
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Categories
全体
(465)
Archives
2015/05
(13)
2015/04
(51)
2015/03
(4)
2015/02
(38)
2015/01
(6)
Recent Posts
ブログ移行のお知らせ
フォトギャラリー
4WDクラス決勝結果
2WDストッククラス決勝結果
2WDクラス決勝結果
Subscribe to
RSS
articles
Subscribe to RSS responses
Subscribe to ATOM articles
Subscribe to ATOM responses